お好み焼き粉で作る『おやき』

アルクラの釜戸
アルクラの釜戸 @cook_40418187

中身の餡をチーズや野菜にしているので、おかず向きな…おやきになります!
餡子でも、いいなぁ!とも思った。

お好み焼き粉で作る『おやき』

中身の餡をチーズや野菜にしているので、おかず向きな…おやきになります!
餡子でも、いいなぁ!とも思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. お好み焼き粉 200g
  2. 適量
  3. 麺つゆ(かつお 50cc
  4. ごま 大さじ1
  5. いんげん(冷凍) 10本ぐらい
  6. ピザ用チーズ お好み
  7. キューブチーズ 任意1個
  8. 豚細切れ肉 適量お好み
  9. 塩/胡椒/ブラックペッパー 少々(2振りぐらい)
  10. 生姜 小さじ2
  11. 切れてるバター 片面1個ずつ
  12. 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼きの粉をボウルに計り、麺つゆ→胡麻油→水の順番にまとめていく。

  2. 2

    生地がベタベタしてたら、片栗粉を少量取ってまとめると良し。

  3. 3

    生地に麺つゆを入れる事で、かつお出汁の風味がもっと広がる。

  4. 4

    生地がまとまったらラップする。

  5. 5

    次は餡作りです。

  6. 6

    耐熱容器に、冷凍のいんげんを取り出して細かく一口サイズに切る。豚の細切れ肉も水で洗い、水分を含ませ耐熱容器に入れる。

  7. 7

    耐熱容器に、いんげんと豚の細切れ肉を入れたら…軽くラップして600ワットの電子レンジで3分レンチンする。

  8. 8

    火が通って…豚が白くなってたら◯。通ってなくて赤かったら+1分半レンチンしましょう!

  9. 9

    レンチンしたら、ピザ用チーズにキューブチーズ。サイコロ状に刻みレンチンした容器の中へ加える
    生姜も加える

  10. 10

    加えたら軽く混ぜて、塩胡椒/ブラックペッパーで味を整える。この時には、熱も取れてると思う。

  11. 11

    そしたら…ラップで包んだ生地をおまんじゅう(具を包めるぐらい)で取り分け、肉まんを作るみたいに包む

  12. 12

    ちゃんと包み終えたら、片栗粉で軽くコーティングしてお皿へ

  13. 13

    フライパンを中火て温め、胡麻油をたらし…より温めたら、切れてるバターを1個置き、包んだ生地を均等に置いて焼く

  14. 14

    片面3分半…事焼く。焼いている最中に生地と生地の間の隙間に水を少量たらし入れ…そのまま蒸し焼き。

  15. 15

    3分半蒸し焼きしたら、トングで一旦取り出し、フライパンに切れてるバターを1個追加し、同じように片面焼く

  16. 16

    全て焼き終えたら完成です!!

コツ・ポイント

ポイントは、無いのですが… 生姜を加えると…スッキリとした和風風味になるのでお勧めですっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アルクラの釜戸
アルクラの釜戸 @cook_40418187
に公開
アルクラの釜戸You Tubeに創作物を投稿している、料理が大好きな20代ですっ!料理は独学、高くて食べたい物は、作ろう!をモットーに励んでます!
もっと読む

似たレシピ