作り方
- 1
タラの切り身に塩を少々して10分置き、出た水分をふき取る。生姜は千切りに。
- 2
お揚げにお湯をかけ、油抜きをしたら切れ込みを入れタラを詰める。
- 3
鍋に2、舞茸、●、生姜の順に入れ、中火で落し蓋をし10分煮る。
コツ・ポイント
小さめの鍋で調理するのがおすすめです。
蓋をすると魚臭さがこもりますので落し蓋で調理しましょう
似たレシピ
-
-
季節の京野菜☆えび芋とタラの合わせ炊き 季節の京野菜☆えび芋とタラの合わせ炊き
砂糖を使わなくても、タラとえび芋の甘さにおどろく一品です。えび芋を多めに用意し、途中で分けて、片栗粉で揚げればもう一品!アンディu5
-
-
-
-
タラとコーンの蒸し団子 タラとコーンの蒸し団子
子供に魚を食べてほしくて考えた一品です。フードプロセッサーを使えば、魚の切り身も簡単にすり身にできます!コーンの甘さと香りが食べやすさをプラスしてくれるので、魚が苦手なお子様に、ぜひ作ってみてください! 古賀圭美 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24057081