豚軟骨煮込み

かーにばる
かーにばる @cook_41037359

豚軟骨を柔らかく煮た時の食感が好きで、そのために圧力鍋を買いました!
近所のスーパーには、たまにしか並んでないので、見つけたときにはついつい買っちゃいます。
ご飯のおかずにもなるし、お酒にも合うと思います。

一緒に大根と煮込むのもオススメです♪
大根を入れる場合は、2回目の煮込みの時、調味料と一緒に入れてます。

豚軟骨煮込み

豚軟骨を柔らかく煮た時の食感が好きで、そのために圧力鍋を買いました!
近所のスーパーには、たまにしか並んでないので、見つけたときにはついつい買っちゃいます。
ご飯のおかずにもなるし、お酒にも合うと思います。

一緒に大根と煮込むのもオススメです♪
大根を入れる場合は、2回目の煮込みの時、調味料と一緒に入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 豚軟骨 750g
  2. 生姜 適量
  3. だしパック 1袋
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ4
  6. 大さじ4
  7. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    生姜は適当な大きさに切っておきます。

  2. 2

    豚軟骨をさっと湯通しします。

  3. 3

    圧力鍋に豚軟骨、ひたひたの水、生姜を入れて、火にかけ、沸騰したら弱火にして高圧力(100kPa)で15分加圧します。

  4. 4

    火を止め、自然冷却します。

  5. 5

    だしパック、砂糖、醤油、酒、みりんを入れ蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にして高圧力で15分加圧します。

  6. 6

    火を止め、自然冷却したあと、ある程度煮詰めたら完成です。

コツ・ポイント

だしパックは、袋から出して、入れちゃってます。(正しい使い方ではないですが、カルシウムが取れそうな気がしてます(^_^;))

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かーにばる
かーにばる @cook_41037359
に公開

似たレシピ