簡単♪鶏むね肉の南蛮漬け/ガッツリ系!

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

鶏むね肉1枚でボリュームおかずに変身!
酸味控えめ&隠し味のにんにくで、ヘルシーながらもガッツリ系の味付けに仕上げました。男性、食べ盛りの子供達にもおすすめです。

簡単♪鶏むね肉の南蛮漬け/ガッツリ系!

鶏むね肉1枚でボリュームおかずに変身!
酸味控えめ&隠し味のにんにくで、ヘルシーながらもガッツリ系の味付けに仕上げました。男性、食べ盛りの子供達にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. 【南蛮調味液】
  8. ●醤油、酢 各大さじ3
  9. ●砂糖 大さじ2
  10. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱は薄切り、人参は千切りにする。
    耐熱ボウルに入れてラップをし、レンジで加熱する(目安:600W3分)。

  2. 2

    鶏胸肉は繊維に逆らって、そぎ切りにする。
    袋に入れて酒をもみこみ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、②を並べて両面焼く。

  4. 4

    ①、●を混ぜあわせ、③の鶏肉を漬け込む。

  5. 5

    粗熱が取れたら、器に盛り付けてどうぞ。
    お好みで、ねぎ、貝割れなどをトッピングしても!
    【消費期限:目安2~3日】

コツ・ポイント

・にんにくの香りに抵抗がある方は、おろし生姜に変えてもOK。さっぱりとした香りで、こちらも食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ