ライスペーパーの蒸し餃子

いおミニマル美容飯
いおミニマル美容飯 @cook_40354996
東京

お友達に教えてもらったグルテンフリーのお手軽蒸し餃子!具を刻んでライスペーパーに包み、あとは蒸すだけでとっても簡単です♪

小麦・精製油・砂糖・乳製品フリーです。

ライスペーパーの蒸し餃子

お友達に教えてもらったグルテンフリーのお手軽蒸し餃子!具を刻んでライスペーパーに包み、あとは蒸すだけでとっても簡単です♪

小麦・精製油・砂糖・乳製品フリーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ライスペーパー 2枚
  2. 一掴み
  3. シーフードミックス 一掴み
  4. 塩胡椒 少々
  5. 醤油 小さじ2
  6. 鰹節粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    シーフードミックスは小さじ1の塩を溶かした200ccの水で解凍。筍と解凍したシーフードミックスを刻む。

  2. 2

    具材に塩胡椒をふり、ライスペーパーは水に濡らす。
    その上に材料1/2を乗せる。

  3. 3

    蒸篭などで3分蒸す。透き通ったエビが白くなっていればOK!

  4. 4

    醤油と鰹節粉を混ぜたタレをつけていただきます♪

コツ・ポイント

・蒸しすぎるとライスペーパーが破れてとろとろになってしまうので注意!
・水煮のカットたけのこ使うと調理が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いおミニマル美容飯
に公開
東京
年間100冊以上の本を読む40代の美容健康ヲタク。スキンケア・エステフリーで、シミ・しわなし、食生活で全身しっとり。低コストで清潔感あるおばあちゃんになるのを目指しています☺︎先輩女優さんに聞くと、食生活気をつけている人はいつまでもキレイ。過去にいろんなレシピを出していますが、今は小麦粉・砂糖・乳製品・精製油フリーの和食が基本です♪
もっと読む

似たレシピ