ふわふわ揚げ豆腐♪とろーり餡をかけて♪

グディ
グディ @cook_110156707

豆腐・山芋・茸・ひじきで栄養満点!ローカロリー!たくさん作って、お弁当用に冷凍保存も可能です☆

このレシピの生い立ち
豆腐で体にいい、ヘルシーな料理をと思って作りました。お弁当にもう一品って時も便利なので、一人暮らしの私はたくさん作って冷凍保存しています。
冷凍保存したほうが、解凍温めをすると味がよく染み込んでいる気がします。

ふわふわ揚げ豆腐♪とろーり餡をかけて♪

豆腐・山芋・茸・ひじきで栄養満点!ローカロリー!たくさん作って、お弁当用に冷凍保存も可能です☆

このレシピの生い立ち
豆腐で体にいい、ヘルシーな料理をと思って作りました。お弁当にもう一品って時も便利なので、一人暮らしの私はたくさん作って冷凍保存しています。
冷凍保存したほうが、解凍温めをすると味がよく染み込んでいる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 300g
  2. 山芋(みじん切り) 40g
  3. 山芋(すりおろし) 40g
  4. エリンギ 小1本
  5. ひじき(乾燥) 適量
  6. 青ネギ 少量
  7. 1個
  8. 小麦粉 50~60g
  9. ☆しょうがチューブ 3~5cm
  10. ☆塩 一つまみ
  11. めんつゆ 小さじ1
  12. 50ml
  13. *醤油 大さじ1/2
  14. *みりん 大さじ2
  15. *料理酒 大さじ2
  16. *砂糖 大さじ1/2
  17. *和風だしの素 小さじ1弱
  18. 水溶き片栗粉片栗粉大さじ1/2と水で溶かす) 40~50ml

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を水切りします。(時間がないときは、キッチンペーパーで包んでレンジで1分でもOK)

  2. 2

    乾燥ひじきは水に戻します。エリンギと山芋もみじん切りに。ふんわり仕上げるためのすりおろした山芋も準備します。

  3. 3

    水切りした豆腐と☆を入れ、泡だて器で
    混ぜます。

  4. 4

    2の残りの具材をすべて入れ再び泡だて器で混ぜていきます。

  5. 5

    材料が混ざったら、小麦粉を少しずつ加えます。スプーンですくった時、もったりした感じになったらOK。

  6. 6

    サラダ油を多めにいれたフライパンを熱します。菜箸をいれるとふつふつと泡が立つ程度が目安です。

  7. 7

    5の具材をスプーンですくってゆっくりとフライパンに投入します。結構ゆるゆるなので、ゆっくり入れながら形作りを。

  8. 8

    両面に焼き色がついたらOK。クッキングペーパーを敷いたバットにあげてください。

  9. 9

    餡作り:*の材料をフライパンで熱します。沸騰してきたら、水溶き片栗粉を少量ずついれてはかき混ぜ、好みのとろみに仕上げます

  10. 10

    8に餡をかけたら出来上がりです。アツアツを召し上がれ~。

  11. 11

    小さく作れば、弁当のおかずに最適です。タッパに小分けして餡をかけて冷凍保存すれば長持ちします。

コツ・ポイント

山芋は一部すりおろして、一部みじん切りにすることでフワッとホクッとした食感に。
鶏肉のミンチを加えたら、豆腐ハンバーグに早変わり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グディ
グディ @cook_110156707
に公開

似たレシピ