わしめし 柔らかジューシー唐揚げ

maaboo
maaboo @cook_109937343
日本

外カリッ!中ジュワッ!美味しい唐揚げ!大人も子供もみんな大好き!おかずにおつまみにお弁当に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏ももにく 2枚
  2. おろしニンニク 5g
  3. おろし生姜 5g
  4. 15g
  5. 醤油 15g
  6. マヨネーズ 15g
  7. 2つまみ
  8. 白コショウ(又はブラックペッパー) 少々
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    モモ肉を大きめで40g目安にカットします。もも正肉を大体7等分くらいです

  2. 2

    ジップロック等にカットした肉と合わせ調味料を入れて良くませる。できるだけ空気をぬいて冷蔵保存。最低限でも1時間休ませる。

  3. 3

    ボウルに肉を取り出し、片栗粉を入れて良く混ぜる。回りの粉が水っぽくならないようにしっかり片栗粉を入れる。

  4. 4

    衣硬めが好みのかたは薄力粉も加える。

  5. 5

    170℃に設定した油で揚げていきます。2分で揚げて、バット等でさらに2分休ませ、余熱をいれます。

  6. 6

    再度170℃の油で2分揚げます。揚がったらしっかり油切りをして器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

唐揚げの味付けはお好きなもので良いです。ポイントは揚げ方!!途中で余熱を入れることで美味しくジューシーな唐揚げになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maaboo
maaboo @cook_109937343
に公開
日本
プロが作る料理をなるべく簡単にお家で再現出来るようなレシピを作ってます。
もっと読む

似たレシピ