【オートミール】豆腐チャーハン

ずみ
ずみ @cook_110118664

ダイエットに大活躍のオートミール置き換えランチメニュー。
お豆腐でかさ増しして、ヘルシーなままチャーハンを作りました。
油でパラッと仕上がるオートミールはチャーハンにぴったり。特有の違和感なく召し上がれます。

【オートミール】豆腐チャーハン

ダイエットに大活躍のオートミール置き換えランチメニュー。
お豆腐でかさ増しして、ヘルシーなままチャーハンを作りました。
油でパラッと仕上がるオートミールはチャーハンにぴったり。特有の違和感なく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 大さじ 4
  2. 創味シャンタン(中華だし)粉末 小さじ 1
  3. 50cc
  4. サラダ油か胡麻 大さじ 1
  5. 木綿豆腐 1/2丁(200g)
  6. 白ネギみじん切り 1/4本分
  7. 1個
  8. 青ネギ小口切り 適量
  9. ひとつまみ
  10. テーブルコショウ 適量(やや強め)

作り方

  1. 1

    オートミールと創味シャンタン粉末 に水50ccを加えて1分以上放置後、電子レンジラップなし500Wで1分30秒

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、水気を切った豆腐を指で崩しながら投入
    ※油飛び散り注意!

  3. 3

    塩ひとつまみを振り、水気を飛ばしながら中弱火で炒める
    (出てきた水分は適宜捨てる)
    豆腐がほろほろになったら白ネギを投入

  4. 4

    レンジしたオートミールを加えて手早く均等に混ぜ、フライパンの隅に寄せて空いたスペースに油少量(分量外)を垂らし炒り卵作成

  5. 5

    全体に強めに胡椒をして、火を少し強めて全体をふんわり混ぜる。
    お皿に盛り、青ねぎ小口切りを載せて完成

  6. 6

    こんな感じに仕上がります

コツ・ポイント

健康を考え、塩味はやや薄く、胡椒の味で中華を味わうレシピです。
お好みでハムを加えたり、胡椒の代わりに花椒を使うのもオススメ。
木綿豆腐を少量の塩と油でホロホロに炒めると炒めごはん風に仕上がるので、他のお料理にもご活用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずみ
ずみ @cook_110118664
に公開

似たレシピ