母直伝の水炊き♥

じゅん105 @cook_110287445
寒くなってきたので暖まるお鍋。お野菜も沢山食べれ、鳥と昆布の優しい味家族みんな大好きo(^-^o)(o^-^)o
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれたお鍋!結婚当初主人から博多の水炊きってこれなんだ❗ってお褒めいただき我が家の鉄板レシピに。大根をピーラーでピラピラにしたのやレタスもサッと火を通してポン酢&柚子ごしょうで!試してみてね。
母直伝の水炊き♥
寒くなってきたので暖まるお鍋。お野菜も沢山食べれ、鳥と昆布の優しい味家族みんな大好きo(^-^o)(o^-^)o
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれたお鍋!結婚当初主人から博多の水炊きってこれなんだ❗ってお褒めいただき我が家の鉄板レシピに。大根をピーラーでピラピラにしたのやレタスもサッと火を通してポン酢&柚子ごしょうで!試してみてね。
作り方
- 1
鳥手羽先をぶつ切りにし、鍋に湯を沸かし鶏肉と昆布をゆっくりクツクツ煮込む。時々灰汁を取ってね!結構灰汁取り重要。
- 2
野菜・きのこ類・白ネギを切って準備。白ネギの緑の部分はみじん切りに‼
- 3
☆の材料を混ぜる。
- 4
鳥手羽先を煮ている鍋に途中参加で鳥団子投入。(投入前にスープをちょっぴり拝借。ひとつまみの塩入れて美味しく頂く⁉私流)
- 5
土鍋に白菜・昆布・きのこ・白ネギ・鶏肉・鳥団子を並べ、鳥のスープをたっぷり入れる。さあっ!お鍋に火を入れましょう❗
- 6
蓋をしてグツグツと良い感じになったら召し上がれ。
- 7
〆はやっぱりおじや!卵以外の★を土鍋に入れ、グツグツなったらお好みで醤油と塩で味を調整、最後に卵を入れ火を止めて蓋を!
- 8
卵が半分位に火が通っていたらかき混ぜ、ネギを散らしてお茶碗に!さあ、召し上がれ。
コツ・ポイント
実家の母の鳥団子はお味噌入り。コクが出て美味しい❗
似たレシピ
-
初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪ 初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪
寒くなってきたら食べたくなる♪鍋の中では比較的簡単に作れる水炊きです(´ω`*)難しい手順がないので、初心者さんにも! 甘夏@元魚屋&調理師 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24115106