☆具だくさん☆プチ贅沢なさっぱり素麺

王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453

8種類の「具」を素麺としょうがを利かせたつゆで混ぜ、さあー!いただきましょう。

このレシピの生い立ち
この素麺料理は自分でアレンジしてますが、基本はハム、たまご、きゅうりをのせ白だしでは無くめんつゆをかけた昔からの我が家の素麺です。

☆具だくさん☆プチ贅沢なさっぱり素麺

8種類の「具」を素麺としょうがを利かせたつゆで混ぜ、さあー!いただきましょう。

このレシピの生い立ち
この素麺料理は自分でアレンジしてますが、基本はハム、たまご、きゅうりをのせ白だしでは無くめんつゆをかけた昔からの我が家の素麺です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺乾麺 200g
  2. えび 100g
  3. ハム(薄切り) 4枚
  4. カニカマ 4本
  5. たまご 1個
  6. きゅうり 1/2本
  7. おくら 4本
  8. みょうが 1個
  9. しその葉 2枚
  10. しょうが(すりおろし) 大匙1
  11. 200cc
  12. 白だし 80cc
  13. めんつゆ(2倍濃縮) 大匙1

作り方

  1. 1

    えびとおくらは茹でて冷まします。おくらは茹で上がったら水にくぐらせ小口切りに、薄焼きたまごは千切りにします。

  2. 2

    (2)3等分にしたきゅうり、みょうがは縦の千切りにし、しそは横に千切りにした物を混ぜ合わせます。

  3. 3

    素麺を時間通りに茹で器に盛り中央に2の具をのせ、千切りのハム、たまご、裂いたカニカマを全体に散らしえびをのせます。

  4. 4

    分量の水、白だし、めんつゆ、しょうがを混ぜたつゆをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

流水麺や茹でえびを使えば時間短縮になります。かけつゆは濃い目です素麺にかけて混ぜると丁度よくなります。味の調整は白だしでして下さい。冷麦やうどんでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453
に公開

似たレシピ