さつま芋とシーチキンのマヨ・チーズ焼き。

王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453

てっぱんのシーチキンとマヨネーズにさつま芋を合わせあらびき胡椒でアクセント付け!溶けるチーズをかけて焼いた簡単な1品です

このレシピの生い立ち
頂き物のさつま芋の消費で考えたレシピです。シーチキンとマヨネーズにさつま芋、あらびき胡椒でアクセントを付けました。抱えて食べられてしまいました。好評でした。

さつま芋とシーチキンのマヨ・チーズ焼き。

てっぱんのシーチキンとマヨネーズにさつま芋を合わせあらびき胡椒でアクセント付け!溶けるチーズをかけて焼いた簡単な1品です

このレシピの生い立ち
頂き物のさつま芋の消費で考えたレシピです。シーチキンとマヨネーズにさつま芋、あらびき胡椒でアクセントを付けました。抱えて食べられてしまいました。好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつま芋 250g
  2. シーチキン缶 80g1缶
  3. マヨネーズ 大匙5~好みの量
  4. あらびき胡椒 好みの量
  5. 溶けるチーズ 30g~好みの量

作り方

  1. 1

    さつま芋は汚い部分の皮だけ剥いて、2センチ角に切り、水にさらしたらざるに上げて水を切る。

  2. 2

    1を耐熱皿に重ならないように並べ、ラップをし、レンジ500wで5分加熱したら、人肌程度まで冷ます。

  3. 3

    さつま芋から水分が出ていたら、ペーパーでふき取りボールに移し油分を切ったシーチキンと胡椒、マヨネーズで和える。

  4. 4

    3を耐熱容器に盛り溶けるチーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

さつま芋をレンジで加熱後、楊枝などで刺してスーッと刺さればOKです。刺さらなければ更に加熱してください。完全に冷まさない方が美味しくできます。あらびき胡椒は多めがお勧めです。オーブンで焼く時、さつま芋があまり重ならないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453
に公開

似たレシピ