★味付けはポン酢のみ★ゆずぽん白菜汁

ぱぴん
ぱぴん @cook_108702558

涼しくなると無性にポン酢ベースの汁物が欲しくなるときがあります!
そんなときにお勧めです!
ポン酢の酸味、白菜の甘味、ジャガイモのトロミ、豚肉の脂味が上手く融合して凄く素材の味を感じます!
お手軽なのでお試しください!

★味付けはポン酢のみ★ゆずぽん白菜汁

涼しくなると無性にポン酢ベースの汁物が欲しくなるときがあります!
そんなときにお勧めです!
ポン酢の酸味、白菜の甘味、ジャガイモのトロミ、豚肉の脂味が上手く融合して凄く素材の味を感じます!
お手軽なのでお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食材
  2. 白菜(1/8カット) 半分程度
  3. ジャガイモ(中サイズ) 4個
  4. 豚モモ肉 200g前後
  5. 1.5リットル
  6. 調味料
  7. ゆずぽん 100ml

作り方

  1. 1

    白菜を3センチ幅程度にザク切りにして、フライパンに入れる
    ※フライパンは加熱不要です

  2. 2

    ジャガイモを皮ごと良く洗い食べやすいサイズに切る
    ※自分は16等分が好きです
     洗う際は金属性タワシとかあると楽です

  3. 3

    豚モモ肉がスライスの場合、3センチ幅前後に切る

  4. 4

    フライパンに全部材料を入れて、水を入れて沸騰するまで加熱する
    ※水は食材ヒタヒタになるくらいが良い感じです

  5. 5

    沸騰したら中火に変えて10分煮込む
    その際、水分を飛ばすため蓋はしない
    ※焦げ付き防止でたまにかき混ぜてください

  6. 6

    10分経つと白菜やジャガイモが多少透明になる
    ※これは参考画像です

  7. 7

    ゆずぽんを入れて中火で10分煮込む

  8. 8

    煮込み終わったら火を止めて完成!

  9. 9

    盛り付けるとこんな感じ!

コツ・ポイント

出汁も調味料も一切使わない割に上品な味になります!塩とかコショウとか出汁とか使いたくなりますが、我慢してポン酢だけで煮込んでください!
最初からポン酢を入れて煮込むと硬くなるので、レシピ通りに途中からポン酢を入れて煮込むのをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱぴん
ぱぴん @cook_108702558
に公開
時短や低予算のレシピを愛する料理好きです!よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ