作り方
- 1
干し椎茸は軽く水洗してから15分水につける。(戻し汁は捨てない)
- 2
鉄板にアルミホイルをのせて油あげをオーブントースターで220度で5分焼く。焼けたら一口大に切る。
- 3
にんじんは皮をむいて細長く切る。
- 4
フライパンに油大さじ2を入れて、にんじん、干し椎茸、あげを入れてにんじんが柔らかくなるまで中火で炒める。
- 5
干し椎茸の戻し汁を入れる。
- 6
おからパウダー、水400CCと料理酒、昆布だしを加えて、中火で2、3分炒める。炒めたら卵、小エビを入れて軽く炒めたら完成
コツ・ポイント
2:カリカリとした食感にするために焼いてます。また火を入れたほうが安心です。 6:おからパウダーなのでこの時間です。おから自体だともっと時間かかります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん お腹スッキリ☆具沢山おからの炊いたん
食物繊維たっぷり、具沢山のおからです。鳥挽肉を使って出汁いらず、あっさり味に仕上げました。多めに作って冷凍保存も。 sauternes
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24145631