作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥きひとくち大に切ったら耐熱ボウルに入れ、水大さじ1を加えてラップをし、600Wのレンジで8分加熱する。
- 2
その間にパン粉を袋に入れ、麺棒などで細かくなるまですり潰す。
- 3
①のじゃがいもを熱いうちに潰し、☆の材料を加えたらなめらかになるまで練り混ぜる。
- 4
③を6等分して手のひらに伸ばし、中心にとろけるチーズをのせ、包んで丸める。上から軽く潰してやや平たく成形する。
- 5
溶き卵に④をくぐらせ、全体にパン粉をつける。
- 6
フライパンにサラダ油を2cmほど注ぎ、180度に熱したら⑤を並べて片面ずつ両面こんがりするまで揚げ焼きする。
コツ・ポイント
加熱時間は目安ですので、じゃがいもが柔らかく簡単に潰せるようになるまで加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
佐野人が作るサクっモチ!いもフライ 佐野人が作るサクっモチ!いもフライ
地元に帰るといつも買ってしまう。両毛区域のいもフライ!おやつやおかず、つまみに♡揚げたてはホクっサクっモチの3拍子 meechun♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24148448