
中華干えびと茄子のほっとけ煮

aquarium @cook_40073582
中華用の丸い干しエビを使います。
安い小エビの干しエビでは残念ながらおいしくありません。
小袋は単価が高いので、わたしは通販で大きい袋で買っています。
代用するなら煮干しのはらわたをとって使ってください。丸い干しエビも煮干しもそのまま食べられます。
中華干えびと茄子のほっとけ煮
中華用の丸い干しエビを使います。
安い小エビの干しエビでは残念ながらおいしくありません。
小袋は単価が高いので、わたしは通販で大きい袋で買っています。
代用するなら煮干しのはらわたをとって使ってください。丸い干しエビも煮干しもそのまま食べられます。
作り方
- 1
なすはヘタを落とし縦半分に切って斜めに浅く切れ目を入れる。大きければ横半分に切る。酢水(分量外)にいれ、水気を切る。
- 2
干しエビと調味料と水を煮立てあくをとる。酒と本みりん醤油は1分弱待って、めんつゆは煮立ったら茄子の皮を上にして入れる。
- 3
落としぶたをして10〜15分煮て火を止める。ナスが柔らかくなっていればOK。そのままさます。
似たレシピ
-
-
-
*●干しエビと切り干し大根の煮物●゜☆* *●干しエビと切り干し大根の煮物●゜☆*
シンプルな和食の定番の副菜です☆干しエビからほどよい出汁が出ます。常備に重宝、アレンジ自在☆繊維豊富で体に優しい一品◎ aruchan73 -
美味しい★即簡単。中華味の筍煮。 美味しい★即簡単。中華味の筍煮。
下茹でした竹の子を干しエビとごま油で中華風に。メンマをイメージしてつくりました。そのまま食べてもラーメンにのせても○Tamaoレシピ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24152170