作り方
- 1
スライスポークを一口サイズにカットする。アスパラの下部が硬いのでスライサーでスジ取りする。3等分する。
- 2
スラフライパンにサラダ油を小さじ1入れて数秒加熱する。野菜と肉を炒める。軽く焼きメが付いたらプチトマトを潰しながらタす。
- 3
更に数秒炒める。焼き肉のタレで味付けする。更に数秒炒める。仕上げにドライパセリをトッピングして出来上がり。
- 4
常温で冷めたら容器に入れる。作り置きになるよ。
- 5
食べる時に器や皿に盛って、ごはんやパン、麺類・パスタなどと食べましょう。お茶や水などの飲料で飲み食いしましょう。
コツ・ポイント
″炒める″ なのだけど、あまり具材を動かさないでソテー、焼きメを付ける感じで調理すると食べられる炒めモノになるよ。
似たレシピ
-
-
-
サンチュで巻き巻き ローストポーク♪ サンチュで巻き巻き ローストポーク♪
「朝昼晩これ食べたい‼」という、野菜が苦手な子どもの衝撃発言‼‼恥ずかしい位簡単なメニューです(^_^;) harushot -
鶏肉のソテー(たっぷり野菜とともに) 鶏肉のソテー(たっぷり野菜とともに)
前に食べたガ○トのメニュー。家でも似たようなものが簡単にできそうだったので作ってみました。写真は下記材料のほかに人参、いんげんも入っています。皮なしムネ肉を使って、焼肉のタレを控えめにすれば、かなり低カロリーになります。 炎の女の子 -
-
-
-
-
-
自家製★焼き肉のタレで【ポークソテー】♪ 自家製★焼き肉のタレで【ポークソテー】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪手作りの焼き肉のタレで節約~!市販品に負けない美味しさ!タレに漬けて焼くだけ♪ ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24153352