豚バラ肉のワイン煮込み

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

弾力がありつつ、しっとりした甘味のある美味しいワイン煮が出来ました。バケットと赤ワインにバッチリ合います。

豚バラ肉のワイン煮込み

弾力がありつつ、しっとりした甘味のある美味しいワイン煮が出来ました。バケットと赤ワインにバッチリ合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 500g
  2. 少々
  3. 粗挽き黒胡椒 少々
  4. 400ml
  5. ◎赤ワイン 200ml
  6. ◎醤油 50ml
  7. ◎はちみつ 大匙2
  8. キビ砂糖 大匙2
  9. ◎カンタン 大匙1
  10. 生姜スライス 20g
  11. ローズマリー 2本

作り方

  1. 1

    ◎を小鍋に入れ、沸騰したらアクを取って生姜とローズマリーを入れ火を止めます。

  2. 2

    豚バラを幅2.5cm程度に切り、楊枝を数か所刺したら、塩胡椒をしてすり込みます。

  3. 3

    フライパンを熱し、 2 を入れ全ての面に焼き色がついたら 1 に入れ火にかけます。

  4. 4

    3 が沸騰したら、中火の弱火で沸騰させたまま、20分煮ます。

  5. 5

    4 の火を止めたらそのまま冷まします。

  6. 6

    食べる直前に 5 を温めなおし、お皿に盛り付け完成です。

  7. 7

    こんな献立になりました。

コツ・ポイント

豚バラは楊枝で適当に指しておくと柔らかジューシーに仕上がります。特に、脂身のところは重点的にさしておくと、縮まず味染み柔らかで食べられます。
一度冷ましておくと味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ