きんぴらごぼう

男爵☆
男爵☆ @cook_40258008

甘めのレシピです。辛めにしたい方は唐辛子の分量を足してください。
そのまま食べても、ご飯に混ぜても美味しい!!
覚書き用です。
ゴボウはあらかじめ切られてるものでも大丈夫です✨調味料の分量のみ調整してください。

きんぴらごぼう

甘めのレシピです。辛めにしたい方は唐辛子の分量を足してください。
そのまま食べても、ご飯に混ぜても美味しい!!
覚書き用です。
ゴボウはあらかじめ切られてるものでも大丈夫です✨調味料の分量のみ調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(子ども2人)
  1. 短めのゴボウ 2本
  2. 人参 中1本
  3. 大4
  4. みりん 大4
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 大3
  7. 乾燥唐辛子(輪切り) 軽くひとつまみ
  8. ごま フライパンに大きく2周
  9. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    人参を細めに切る。(長さはお好みでOK)

  2. 2

    ゴボウを細め、もしくは小さめに切る。(ささがきできればそれでもOK)

  3. 3

    切ったゴボウは水が濁らなくなるまで三、四回変える。
    その後に5分くらい水につけておく。

  4. 4

    フライパンにごま油をしいて中火にし、水をきったゴボウ・人参を入れて炒める。

  5. 5

    人参がしんなりしてきたら、酒、みりん、砂糖、醤油、唐辛子を入れて弱火にする。

  6. 6

    水分がなくなるまで焦げないよう軽くかき混ぜて、煮詰める。
    (辛いのが苦手な人は煮詰めて3分くらいで唐辛子を取り除く。)

  7. 7

    ゴボウの色が煮汁色に染まってきたら、味見して好きな濃さで火をとめる。

  8. 8

    仕上げに白ゴマを好みの量絡めて完成!!

コツ・ポイント

分量は酒、みりん、醤油1:1:2分の1、砂糖はお好みで味見しながら増減してください。 仕上げに少量の蜂蜜をかけるとより美味しくなります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男爵☆
男爵☆ @cook_40258008
に公開

似たレシピ