作り方
- 1
ねぎは小口切りにする。
ボウルに米粉、水、めんつゆ、卵を入れよく混ぜる。 - 2
生地にねぎを加えさっと混ぜたら、油をひいたフライパン(強めの中火程度)で形を整えつつ片面3~4分程度ずつ焼く
- 3
最後に醤油を鍋肌に回し入れ、香ばしい香りがたったら完成
盛り付けてかつお節をのせ、お好みで唐辛子をふる - 4
井 の字にカットするのが大阪風なんだそうです
コツ・ポイント
米粉により吸水量にかなり差があります。
異なる銘柄を使う際は、様子を見て調整ください。
似たレシピ
-
-
-
米粉で簡単ネギ焼き!!!グルテンフリー! 米粉で簡単ネギ焼き!!!グルテンフリー!
しらすと小口ネギの大量消費かつヘルシーレシピ!グルテンフリー生活でも満足感あるレシピです*\(^o^)/* LePelre -
-
米粉で作る☆大阪ねぎ焼き。 米粉で作る☆大阪ねぎ焼き。
ねぎたっぷりの大阪ねぎ焼きを米粉でアレンジ。外はカリッと中はふっくらもっちり米粉ならではの食感です。ねぎの消費にもおすすめです。レシピの生い立ちいつもケールで作っている米粉のチヂミをアレンジしてねぎ焼きを作りました。トッピングだけでなく生地にも出汁代わりに鰹節を加えて風味豊かに仕上げました。 ゆぅゅぅ -
-
米粉でもっちり♪ねぎの甘さ際立つねぎ焼き 米粉でもっちり♪ねぎの甘さ際立つねぎ焼き
水溶きの種を作らず、ボウル1つで混ぜて焼くだけ✨米粉で作るもっちりおいしいグルテンフリーのねぎ焼きです。 あごひげにゃんこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24177460