グリーントマトの浅漬け

akkey-y
akkey-y @akkey

ピクルスにするのが定番の未熟な緑のトマトを使った浅漬けです。
味付けは白だしで簡単。

グリーントマトの浅漬け

ピクルスにするのが定番の未熟な緑のトマトを使った浅漬けです。
味付けは白だしで簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. グリーントマト(未熟果、かたいもの) 200gくらい
  2. A
  3. 白だし 大さじ1〜
  4. ひとつまみ
  5. 淡口醤油 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り除き6〜8等分のくし切りにする
    ポリ袋にAとともに入れて空気を閉じながら口を閉じる

  2. 2

    全体に行き渡るように軽くもみこみ、冷蔵庫で30分〜1時間置いて完成
    好みで一味唐辛子やごまを振る

コツ・ポイント

長時間漬け込み過ぎると色が悪くなるので短時間がおすすめです。
逆に色が悪くてもしっかり味がお好みの場合は1日〜漬け込んでも。
白だしの代わりに昆布茶を濃いめに溶いたものでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ