【幼児食】ベーコンれんこん炒め

国立市
国立市 @kunitachi

【幼児食】ベーコンれんこん炒め

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコン 2枚(35g位)
  2. れんこん 250g位(1節)
  3. ピーマン 2個
  4. 大さじ1杯
  5. 醤油 大さじ1.5~2杯
  6. 砂糖 小さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅に、れんこんは2mm程度の厚さにいちょう切りにして水にさらす。

  2. 2

    ピーマンは種を取って5mm幅の厚さに切り、長さを半分に切る。

  3. 3

    フライパンに油をいれ、ベーコンを弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    ベーコンの淵がかりかりしてきたら、れんこんの水気をきって中火の弱火で炒める。

  5. 5

    フライパンにれんこんがくっつきはじめたら、水を大さじ2杯程度いれて炒める。

  6. 6

    レンコンが柔らかくなるまで、水を加えながら炒める。

  7. 7

    れんこんが柔らかくなったら、ピーマンを加え炒める。

  8. 8

    ピーマンがしんなりしてきたら醤油、砂糖、みりんをいれさらに炒める。水気がなくなったら完成。

コツ・ポイント

蓮根をやわらかくするなら水を加えてじっくり、しゃきしゃき感を残すなら、それなりに炒めて!
子どもは柔らかくしたほうが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国立市
国立市 @kunitachi
に公開
国立市公式キッチンです。「食の大切さを知ろう」「食を楽しもう」「食に関心を持とう」というテーマで、子どもたちに人気の給食レシピや、女性の健康づくりに役立つレシピ、メタボ対策のレシピなどをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ