たんぱく質がとれる!かぶそぼろ丼

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
めんつゆを使用し、味付けを簡単にしています。【調理時間20分】
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:419kcal
・たんぱく質:17.9g
・脂質:16.2g
・炭水化物:54.8g
・食塩相当量:0.9g
作り方
- 1
かぶは皮をむき、8等分のくし切りにします。かぶの葉は3cmの長さに切ります。
- 2
フライパンに油をひいて中火で熱し、かぶを炒めます。ある程度火が通ったら、かぶの葉も加えて炒めます。
- 3
一度かぶとかぶの葉を取り出し、同じフライパンでひき肉を炒めます。
- 4
ひき肉に火が通ったら、かぶとかぶの葉を加え、炒め合わせます。
- 5
<調味料>を加え、味がなじんだら<水溶き片栗粉>を適量加えて完成です。
- 6
なの花薬局では、管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 7
Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
フォローお願いいたします☆
コツ・ポイント
ひき肉は、肉から出る脂が透き通るまで炒めましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【学校給食】そぼろ丼 【学校給食】そぼろ丼
肉・野菜・こんにゃくを使った、具沢山のどんぶりです。甘辛い味付けで、色彩りもよく食べやすいメニューです。 学校では豚肉と牛肉を細切りにして使用していますが、ご家庭では合挽き肉を使うと手軽においしくできます。栄養量(1人分)エネルギー 372kcal、たんぱく質 11.9g、脂質 4.3g、食塩相当量 0.8g、食物繊維 2.1g 吹田市役所 -
-
ヘルシー!豆腐のそぼろ丼~きのこあん~ ヘルシー!豆腐のそぼろ丼~きのこあん~
【1人当たりの栄養価】ごはん150gの場合 エネルギー:407kcal 塩分1.6g 野菜量:60g 新発田市100彩食堂 -
-
筋トレめし とりむねそぼろ丼 筋トレめし とりむねそぼろ丼
筋トレめし。鶏そぼろ丼。オートミールにかけても美味しいです。448kcalタンパク質27.7g脂質2g炭水化物71.5g クックT98904☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24192712