自動調理ポットで作るポタージュ

mosimosi☆
mosimosi☆ @cook_40527552

自動調理ポットでコーンポタージュ、にんじんのポタージュ、ポテトポタージュ、ピスタチオポタージュ、枝豆ポタージュ、キャベツのポタージュ、かぼちゃのポタージュ、サツマイモのポタージュ、等などが20分で簡単に作れます♪
キャベツをポタージュに???って思いませんか?これがメチャクチャ美味しいんですよ。

全部美味しいけど、夫の一押しは“ピスタチオポタージュ“、私はニンジンのポタージュとキャベツのポタージュの予想外の美味しさに驚きました。

試行錯誤の末、この配合が今のところベストです♪

https://youtu.be/rnq-c-3poG8

自動調理ポットで作るポタージュ

自動調理ポットでコーンポタージュ、にんじんのポタージュ、ポテトポタージュ、ピスタチオポタージュ、枝豆ポタージュ、キャベツのポタージュ、かぼちゃのポタージュ、サツマイモのポタージュ、等などが20分で簡単に作れます♪
キャベツをポタージュに???って思いませんか?これがメチャクチャ美味しいんですよ。

全部美味しいけど、夫の一押しは“ピスタチオポタージュ“、私はニンジンのポタージュとキャベツのポタージュの予想外の美味しさに驚きました。

試行錯誤の末、この配合が今のところベストです♪

https://youtu.be/rnq-c-3poG8

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ■共通レシピ
  2. お水 200ml
  3. アーモンドミルク 100ml
  4. 塩こしょう 適量
  5. コンソメキューブ 1個
  6. オーガニック・ギー 10g
  7. 玉ねぎ 80~90g
  8. にんじん 30g
  9. セロリ 15g
  10. ■コーンポタージュ
  11. トウモロコシ(生でも、茹でてもどちらでもOk) 120g
  12. ■にんじんのポタージュ
  13. にんじん 120g
  14. ■ポテトポタージュ
  15. じゃがいも 120g
  16. ■ピスタチオポタージュ
  17. 薄皮が付いているピスタチオを4~5時間水に浸ける 90g
  18. ■枝豆ポタージュ
  19. 剥き枝豆 90g
  20. ■キャベツのポタージュ
  21. キャベツ 120g
  22. ■かぼちゃのポタージュ
  23. かぼちゃ 120g
  24. ■サツマイモのポタージュ
  25. さつま芋 120g

作り方

  1. 1

    各野菜は乱切りにする。グラムは大体の目安なので、多少の増減は気にしない。

  2. 2

    トウモロコシはそぎ落とす

  3. 3

    全ての材料を自動調理ポットに入れる

  4. 4

    オーガニック・ギーはカゼインと乳糖を排除しているので、乳製品アレルギーの人でも食べられます。

  5. 5

    ナッツ・豆乳モードを選択してスイッチを押すだけで20分で完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mosimosi☆
mosimosi☆ @cook_40527552
に公開
簡単で美味しく、食べても太らない身体に優しい糖質制限ダイエッター&50代からの健康レシピです。糖質・カロリーゼロの天然甘味料ラカントや低糖質のオートミール、おからパウダー、乾燥大豆、米粉等グルテンフリーで健康的に食べて瘦せるレシピを研究中です。動画もあります。https://www.youtube.com/@mosimosi_cooking/videos
もっと読む

似たレシピ