作り方
- 1
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ湯銭で温めながら泡立て器で泡立てる。50度位になったら湯煎から外しもったりするまで泡立てる
- 2
ホットケーキミックスとココアパウダーを振るいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 3
無塩バターと牛乳を耐熱容器に入れ、レンジ600wに20秒ほどかけて溶かし、②に加えて混ぜる。
- 4
600ml程度の耐熱容器にオーブンシートを敷き詰め③を入れ、レンジ600wで1分30秒加熱する。
- 5
④を角切りにして好みの容器に詰める。◆をボウルに入れ、底を氷水で冷やしながらしっかり泡立て、口金をつけた絞袋にいれる。
- 6
チョコペン白でオーブンシートの上に直径1cmの円を絞り、その上にチョコペン茶で目を描き冷蔵庫に入れ固まるまで冷やす。
- 7
オレオをクリーム部からはがし、半分にカットしてコウモリの羽を作る。もう1枚のオレオも上下にはがし羽をサンドして挟み込む。
- 8
⑦に⑥の目を残りのチョコペンを糊がわりにつけ冷蔵庫でよく冷やす。
- 9
ケーキの上に生クリーム、チョコシロップの順に絞り⑧をのせる。
コツ・ポイント
手順④でケーキをレンジ加熱する際、生地につまようじを刺して生地がついてこなかったら火が通ってます。生地がついてくるようなら、10秒ずつ加熱して火を通してください。
似たレシピ
-
-
-
もっと簡単に♡HMでチョコレートケーキ もっと簡単に♡HMでチョコレートケーキ
ワンボールで混ぜるだけ!究極に簡単レシピを考えました。初めてホワイトデーに手作りお菓子を作る方にもオススメです。 渦月うさぎ -
-
-
-
HMで簡単かぼちゃの豆乳カップケーキ HMで簡単かぼちゃの豆乳カップケーキ
ハロウィンに♪ふんわり弾力ほどよい甘さで、かぼちゃの風味がおいしかったです。ホットケーキミックスを使って簡単&手軽です。 めろんぱんママ -
人参ケーキ(ホットケーキミックス使用) 人参ケーキ(ホットケーキミックス使用)
畑で野菜作りをしています。人参がたくさん収穫できました。かたちの悪いものでも大切に使いたいと思ってケーキを作りました。 さくらもち☆ -
-
-
-
簡単!チョコケーキ。ホットケーキミックス使用。 簡単!チョコケーキ。ホットケーキミックス使用。
外側サクッ、中はふんわり。甘さを抑えたチョコケーキ。混ぜて焼くだけ、とってもお手軽です。バレンタインデー間近なので浮かれ気分で作ってみました。 アジアンタム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24203000