人参ケーキ(ホットケーキミックス使用)

さくらもち☆ @cook_105325373
畑で野菜作りをしています。
人参がたくさん収穫できました。
かたちの悪いものでも大切に使いたいと思ってケーキを作りました。
人参ケーキ(ホットケーキミックス使用)
畑で野菜作りをしています。
人参がたくさん収穫できました。
かたちの悪いものでも大切に使いたいと思ってケーキを作りました。
作り方
- 1
人参はレンシで柔らかくしてぶんぶんチョッバーで細かくします。
- 2
ケーキ形に敷紙をセットしておきます。
- 3
バターは電子レンジで溶かしておきます。
- 4
ボールに卵、グラニュー糖、牛乳を入れ、もったりするまでハンドミキサーで混ぜます。
- 5
ホットケーキミックスを入れ、さっくりと混ぜたら、溶かしておいたバターを加えます。
- 6
細かくした人参を入れてさっくり混ぜます。
- 7
用意しておいた型に流し入れます。
- 8
170度に予熱したオーブンで40分焼きます。(2本ずつ焼くことが多いのですが、右は20分後にナイフで切れ目を入れたもの)
- 9
型から出して冷まします。
- 10
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、切り分けます。
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを使うので簡単にできました。
似たレシピ
-
-
人参ケーキ ホットケーキミックスで簡単! 人参ケーキ ホットケーキミックスで簡単!
人参ケーキの第2弾今回はホットケーキミックスを使ってより簡単に作りたくて人参の自然の甘さを感じられます人参苦手な人もOK まこさんど -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24596975