里芋大根しめじ白菜とササミの洋風梅煮
里芋、大根、しめじ、白菜、ささみを梅干し入りの洋風だしで煮込みました。サッパリと酸味が程よく効いたお味でとってもウマシ。
作り方
- 1
鶏ササミは削ぎ切りにして塩、胡椒する。里芋は食べやすい大きさに、白菜は2cm幅に、大根、にんじんは乱切りにする。
- 2
梅干しは種を取り叩いておく。里芋、大根、にんじんはレンジ600Wで3分加熱する。
- 3
鍋に300ccの水を張り沸騰させ、○調味料を加えササミ里芋、大根、にんじん、白菜、しめじを投入し10分程煮込んで完成。
- 4
器に盛り付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
梅干しのアクセント、とっても美味です。
似たレシピ
-
-
ほったらかし煮もの*大根と豚バラの梅煮 ほったらかし煮もの*大根と豚バラの梅煮
水と調味料を入れたらほったらかしで出来る煮物です♩梅干しの優しい酸味で豚バラ肉がさっぱり!大根もしみしみで美味しいです♩ sacchiん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24205438