ごまとかぼちゃのハロウィンシュークリーム

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

ハロウィンにおすすめのスイーツレシピです。
シュー皮には白すりごま、かぼちゃクリームには白ごまパウダーを使用しています。
ごまの香ばしさとかぼちゃのほっくりとした甘みが相性抜群です!
お子さんと一緒にチョコペンでデコレーションしてみるのも楽しいですよ♪

ごまとかぼちゃのハロウィンシュークリーム

ハロウィンにおすすめのスイーツレシピです。
シュー皮には白すりごま、かぼちゃクリームには白ごまパウダーを使用しています。
ごまの香ばしさとかぼちゃのほっくりとした甘みが相性抜群です!
お子さんと一緒にチョコペンでデコレーションしてみるのも楽しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. 生クリーム 200ml
  2. 粉砂糖 適宜
  3. チョコペン 適宜
  4. ◎シュー皮
  5. ホットケーキミックス 50g
  6. 100ml
  7. 有塩バター 50g
  8. 溶き卵 2個
  9. 白すりごま 大さじ1
  10. かぼちゃクリーム
  11. かぼちゃ 1/8個
  12. カスタードクリーム 200g
  13. 白ごまパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    オーブンは190℃に予熱する。
    オーブン角皿にクッキングシートをしく。
    生クリームを泡立てておく。

  2. 2

    かぼちゃクリームを作る。
    かぼちゃはふんわりとラップで巻き、600wのレンジで4分加熱する。

  3. 3

    皮をむき、裏ごしし、カスタードクリーム、白ごまパウダーと合わせる。

  4. 4

    耐熱ボールに、水、有塩バター、ホットケーキミックスの1/3量を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ふんわりとラップをし、600wのレンジで3分加熱し、バターを溶かす。

  6. 6

    残りのホットケーキミックスを加え、泡立て器で練り混ぜる。ラップをせずに600W のレンジで30秒加熱する。

  7. 7

    溶き卵を少量ずつ加えながらよく混ぜる。

  8. 8

    オーブンシートの上に、スプーンで生地をすくい、6~8等分にしてのせる。そこに白すりごまをふる。

  9. 9

    90℃のオーブンで20分焼き、その後180℃で10分焼く。

  10. 10

    生地を冷まし、切込みを入れ、中央に生クリームを絞る。そこにかぼちゃクリームを重ねて絞る。

  11. 11

    お好みでチョコペンで顔を描き、粉糖をふる。

  12. 12

    今回使用した商品はこちら!

  13. 13

    【セサミンリッチさらふわごまパウダー白】
    セサミン高含有の白ごまを100%使用したごまパウダーです。

  14. 14

    【有機すりごま白60g】 
    有機JAS認証の製品です。           
    香ばしく、すり加減が自慢の商品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ