フライパンで簡単 豚の角煮

ひろみんぱぱ
ひろみんぱぱ @cook_40430064
愛知県

検索してみたら圧力鍋とかなくても簡単にできるのを知って作ってみました。

フライパンで簡単 豚の角煮

検索してみたら圧力鍋とかなくても簡単にできるのを知って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉ブロック(バラ肉) 約600g
  2. 大根2センチ幅 3個
  3. たまご 3個
  4. チンゲン菜 葉3枚
  5. めんつゆ 適量
  6. ★酒 適量
  7. ★みりん 適量
  8. ★生姜チューブ 適量
  9. ★にんにくチューブ 適量
  10. ★水 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    かたまり肉を3センチ幅に切る
    ごま油をフライパンにひく

  2. 2

    約2分両面に火がとおる程度に焼く
    両面焼いたら余分な油を拭く
    ★を入れて煮る

  3. 3

    ②を作っている間にゆでたまごを作る

  4. 4

    約2センチ幅の大根をいちょう切りにして煮る

  5. 5

    大根に火がとおり柔らかくなってきたら、チンゲン菜の白い部分を先に入れる

  6. 6

    ゆでたまごとチンゲン菜の青い部分を入れる
    だいたい10〜15分弱火で煮る

  7. 7

    たまごを返しながら色が付きたら完成

コツ・ポイント

フライパンで簡単にできるので、みなさんもお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろみんぱぱ
ひろみんぱぱ @cook_40430064
に公開
愛知県
皆さんのレシピを参考にさせていただいています。料理はまだまだ、ひよっこです。
もっと読む

似たレシピ