豚バラ肉のとろとろ炙りチャーシュー

原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 @cookpara0324
栃木県

炙ることで、焼きでは出ない香りがあります!ほぼほっとくだけで、つくれちゃいます!!

豚バラ肉のとろとろ炙りチャーシュー

炙ることで、焼きでは出ない香りがあります!ほぼほっとくだけで、つくれちゃいます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 1つ
  2. 塩、胡椒 多め
  3. タレ
  4. 醤油 500mL
  5. にんにくチューブ 5cm
  6. しょうがチューブ 5cm
  7. みりん 100mL
  8. 日本酒 200mL
  9. 上白糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    肉を常温に戻し、塩、胡椒を多めに肉にまぶす

  2. 2

    肉の脂身から強火で焼き、全ての面に焼き色をつける

  3. 3

    別鍋にお湯を沸騰させ、②の肉を入れる。火加減はポコポコ湧いてるくらい
    表裏ひっくり返しながら、2時間茹でる

  4. 4

    茹でてる間にタレを作る
    全ての材料を別鍋に入れて、沸騰させる

  5. 5

    肉が茹で上がったらタレの入った鍋に入れて表裏返しながら30分煮る

  6. 6

    時間が経ったら、お肉を取りだし、バーナーで焦げ目が着くまで炙る

  7. 7

    お好みの厚さに切り、並べて追加で炙る

  8. 8

    さらに並べて、残ったタレをかけて、お好みでラー油をかけて完成

コツ・ポイント

コツはフライパンで焼くではなく、バーナーで炙ること!今回は豚バラでしたが、豚ロースでも可能です🙆‍♀️ただし、トロトロ焼豚にするためには、2時間は最低茹でてください!茹でる際、蓋をすると臭みが閉じこもってしまうので、蓋は開けっ放しです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
に公開
栃木県
ひとり暮らしの料理男子、原ちゃんです🍳簡単なごはんから、たまに本気出す手間ひま料理まで、気分でいろいろ作ってます!ジャンルは自由。和洋中、おつまみ、ガッツリ系もOK。「これ作ってみよかな」と思ってもらえるレシピ、置いていきます。X・Instagramでも発信中です!👇🏻https://lit.link/cookedpara324
もっと読む

似たレシピ