蓮根つくね*きのこあんかけ*卵・砂糖なし

ゆるねこ食養生
ゆるねこ食養生 @yuruneko_shokuyojo

飾りで小口ネギ、カイワレ、白髪ネギ、蓮根チップスなども◎

蓮根つくね*きのこあんかけ*卵・砂糖なし

飾りで小口ネギ、カイワレ、白髪ネギ、蓮根チップスなども◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 蓮根つくね
  2. 鶏ひき肉 320g
  3. 木綿豆腐(水切りしておく) 160g
  4. れんこん 100g
  5. 和風だしの素 小1
  6. 醤油 小1
  7. みりん 小2
  8. 酒(焼くとき用) 小2
  9. きのこあん
  10. 200ml
  11. 和風だしの素 小1/2
  12. きのこ 計160g
  13. しょうゆ 大1
  14. みりん 小2
  15. 水溶き片栗粉片栗粉 小2、水 小4)

作り方

  1. 1

    蓮根を粗みじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉、水切りした木綿豆腐、れんこんをよくこねる。

  3. 3

    ❷に和風だし(小1)、しょうゆ(小1)、みりん(小2)を加えて、再度こねる。

  4. 4

    均等に分けて、形を整えて中央を軽くへこませる。

  5. 5

    サラダ油(大1)を熱して、❹を入れて両面に焼き色をつける。

  6. 6

    両面が焼けたら、余分な油を除いて、酒(小2)を加えて蓋をして加熱。中まで火を通す。

  7. 7

    ⭐︎次にきのこあんをつくる⭐︎
    鍋に水200cc、和風だしの素(小1/2)、きのこを入れて加熱。
    きのこに火を通す。

  8. 8

    ❼に醤油(大1)、みりん(小2)で味つける。

  9. 9

    ❽に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  10. 10

    ❻+❽をかけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるねこ食養生
ゆるねこ食養生 @yuruneko_shokuyojo
に公開
薬剤師として働いていて薬膳を勉強中です♪10年以上、様々な料理教室に通ってレシピ研究!季節の野菜を使ったり、できるだけ体にやさしいレシピ◎写真多めを心がけています。^_^「つくれぽありがとうございます!嬉しいです!」
もっと読む

似たレシピ