韓国風・干し鱈のスープ
干し鱈と野菜の旨みがたっぷり染み出た優しい味のスープ。具を食べた後、残りのスープにご飯を入れて味わうのが本場流。
作り方
- 1
大根は皮をむいて食べやすい大きさに切る。ネギは斜め切りにする。
- 2
干し鱈は水に入れてサッと洗って絞る。鍋にごま油を熱し、みじん切りにしたニンニク入れて炒める。
- 3
香りが立ってきたら鱈を入れて軽く炒め、大根を加え、中火で大根が透明になるくらいまで炒める。
- 4
米のとぎ汁をひたひたになるくらいまで(200ccほど)加え,塩(半量)、ナンプラー、鶏がらスープを入れる。
- 5
2~3分経ったら残りのとぎ汁を全て加え、沸騰させてアクを取りながら約10分ほど煮込む。
- 6
残りの塩とネギを加えてひと煮立ちさせたら器に盛りつけ、小ネギを振りかけて完成。
コツ・ポイント
辛味を出したいときは唐辛子を最後に入れて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポトフの残りで☆ ぽかぽかミルクスープ ポトフの残りで☆ ぽかぽかミルクスープ
ポトフの残ったスープには、お野菜の旨みがたっぷり♪なので、牛乳を加えて優しい味のスープを作ってみました^^ ひよっコまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24235597