【包丁いらず】私の裏技!ピーマンの乱切り

kenchico @kenchico
包丁・まな板不要のピーマンの乱切り方法。
キッチンバサミで切るので早いし洗い物も少なくてすみます♪
【この方法の生い立ち】
家庭菜園で出来た大量のピーマンを切るのに、包丁とまな板だすのが面倒でキッチンバサミでボウルの上で切ってみたら発見しました♪
【包丁いらず】私の裏技!ピーマンの乱切り
包丁・まな板不要のピーマンの乱切り方法。
キッチンバサミで切るので早いし洗い物も少なくてすみます♪
【この方法の生い立ち】
家庭菜園で出来た大量のピーマンを切るのに、包丁とまな板だすのが面倒でキッチンバサミでボウルの上で切ってみたら発見しました♪
作り方
- 1
ピーマンをヘタの部分を下にして持ち、キッチンバサミで斜めに切っていきます。
- 2
ピーマンを回しながら切っていき、ヘタの部分は切らないようにします。
- 3
ヘタに種は繋がってついているので、要らない部分だけ残ります。
コツ・ポイント
ピーマンを回しながら、刃を斜めにあてながら切ります。ヘタは切らないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆包丁&まな板不要☆ゆで卵のみじん切り♪ ☆包丁&まな板不要☆ゆで卵のみじん切り♪
包丁&まな板を使わずにボウルdeゆで卵のみじん切り☆面倒と思われるゆで卵のみじん切りもこの方法で簡単&時短で作れますよ♪ bvivid -
-
-
包丁いらず 簡単高菜ピラフ(^^) 包丁いらず 簡単高菜ピラフ(^^)
簡単でまな板も包丁もいらなくて作れるので洗い物が少なくて済みますよ〜(o^^o)しかも美味しい〜(≧∇≦) maco’sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24238687