(保育所)鶏おこわ

川崎市 @kawasakishi
鶏肉と人参、ごぼうを使った炊き込みご飯で、たんぱく質やビタミン、ミネラルをしっかり摂取できます。
このレシピの生い立ち
保育園のおやつは、補食の役割があります。栄養バランスの取れたごはんのおやつを考えました。
(川崎市公立保育所)
(保育所)鶏おこわ
鶏肉と人参、ごぼうを使った炊き込みご飯で、たんぱく質やビタミン、ミネラルをしっかり摂取できます。
このレシピの生い立ち
保育園のおやつは、補食の役割があります。栄養バランスの取れたごはんのおやつを考えました。
(川崎市公立保育所)
作り方
- 1
米ともち米は研いで☆水に浸けておく。
- 2
鶏肉は細かく切っておく。干ししいたけは水(分量外)で戻して細かく切る。
- 3
ごぼうはささがきにして水(分量外)にさらし、人参は千切りにする。
- 4
炊飯器に1、2、3、★を加えて炊飯する。
コツ・ポイント
干ししいたけの戻し汁を分量の水に使用すると、うま味がアップします。
一人分の栄養価:エネルギー120kcal、たんぱく質3.6g、脂質0.9g、食塩相当量0.30g
似たレシピ
-
-
-
おかきでもっちり♪鶏とまいたけのおこわ風 おかきでもっちり♪鶏とまいたけのおこわ風
おかきを砕いて入れるだけでもちもち香ばしいおこわが完成!鶏肉とまいたけ、ごぼうで秋を感じるおこわ風炊き込みごはんに♪ イオン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24250208