レンチンで煮出し風ミルクティー

くむちん @cook_40110734
紅茶や緑茶の茶葉は買ったものの、急須出すのが億劫で放置しがち。レギュラーコーヒーは直入れでフィルターで濾すという淹れ方があるのは知っててやった事もあり、味の違いは分からなかったので、茶葉でもできるかも!?とふと思い、更に横着してレンジでやってみたら、それらしくなりました(*>∀<*)本来の淹れ方より味は損なうダメな方法かもだけど、気軽に飲めるかなと♪
レンチンで煮出し風ミルクティー
紅茶や緑茶の茶葉は買ったものの、急須出すのが億劫で放置しがち。レギュラーコーヒーは直入れでフィルターで濾すという淹れ方があるのは知っててやった事もあり、味の違いは分からなかったので、茶葉でもできるかも!?とふと思い、更に横着してレンジでやってみたら、それらしくなりました(*>∀<*)本来の淹れ方より味は損なうダメな方法かもだけど、気軽に飲めるかなと♪
作り方
- 1
できれば耐熱性の計量カップ(濾す時に注ぎやすいので)、なければ耐熱容器に◆を入れ、レンジ600wで40秒ほど加熱。
- 2
牛乳も加え更に600wレンジで1分位好みの温かさまで加熱する。
- 3
頂きたいマグカップに砂糖など入れて茶漉しをセット。②を注ぎ入れて濾したものを頂く(^-^)
似たレシピ
-
-
緑茶の茶葉から作る香り高い♪【ほうじ茶】 緑茶の茶葉から作る香り高い♪【ほうじ茶】
緑茶の茶葉さえあれば簡単に香ばしい香り高いほうじ茶が作れます!作っていると家中に香りが立ち込め、飲むとホッコリ幸せ気分♡ タワまん☆ -
-
-
煎茶の茶葉のスコーン 煎茶の茶葉のスコーン
煎茶の茶葉の風味を生かしたスコーンです。日本茶葉はお茶としてよく飲まれますが、茶葉をそのまま使用したお菓子は少ないことから活用の幅を広げたいと思い、考案しました。バターを使用しないヘルシーなスコーンです。また、誰でも簡単に作れるように工夫しました。 甲南女子大学生活環境 -
ウバでイングリッシュ・ミルクティー ウバでイングリッシュ・ミルクティー
王道のイングリッシュ・ミルクティーをウバで淹れてみました。低温殺菌牛乳を使いさらりとした口当たりの茶葉が香るミルクティー bantou梅吉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24255405