【離乳食後期〜】鶏胸肉の中華丼

さくらこ
さくらこ @cook_65156708

白ごはんが苦手な我が子も大好きな中華丼

【離乳食後期〜】鶏胸肉の中華丼

白ごはんが苦手な我が子も大好きな中華丼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50ml容器×7食分
  1. 鶏ひき肉 80gくらい
  2. 白菜 内側の葉4〜5枚
  3. にんじん 2センチ
  4. 小松菜 1株
  5. 長ネギ 5センチ
  6. しいたけ 2つ
  7. キクラゲ(あれば) 少し
  8. だし汁 250ml
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを薄切りにして、鍋で柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    にんじんが煮えるまでの間に
    白菜、小松菜、長ネギ、椎茸をみじん切りにする

  3. 3

    キクラゲはぬるま湯に入れてふやかしておく

  4. 4

    深めのフライパンにだし汁250mlを入れ、沸騰したら鶏ひき肉、白菜、小松菜、しいたけ、長ネギを入れる

  5. 5

    ①で茹でたにんじんを細かくしてフライパンに入れる

  6. 6

    野菜が柔らかく煮えたら③でふやかしたキクラゲを刻んで入れる

  7. 7

    醤油小さじ1/2を入れる

  8. 8

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける

コツ・ポイント

鶏ひき肉でなくても豚ひき肉でも!
うちに豚肉がなかったので鶏胸肉をミンチして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらこ
さくらこ @cook_65156708
に公開
パン作りが生き甲斐なワーママ
もっと読む

似たレシピ