作り方
- 1
にんじんを薄切りにして、鍋で柔らかくなるまで煮る
- 2
にんじんが煮えるまでの間に
白菜、小松菜、長ネギ、椎茸をみじん切りにする - 3
キクラゲはぬるま湯に入れてふやかしておく
- 4
深めのフライパンにだし汁250mlを入れ、沸騰したら鶏ひき肉、白菜、小松菜、しいたけ、長ネギを入れる
- 5
①で茹でたにんじんを細かくしてフライパンに入れる
- 6
野菜が柔らかく煮えたら③でふやかしたキクラゲを刻んで入れる
- 7
醤油小さじ1/2を入れる
- 8
水溶き片栗粉を入れてとろみをつける
コツ・ポイント
鶏ひき肉でなくても豚ひき肉でも!
うちに豚肉がなかったので鶏胸肉をミンチして作りました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24258616