ホタテのミキュイ 青のりクリームソース

週末グランシェフ
週末グランシェフ @cook_40052153
日本 

伊勢志摩サミット2016 ワーキングディナーで各国首脳に供されたワイン ヴィラデスト ヴィニュロンズリザーブ シャルドネ 2014。料理はアワビのポワレあおさソースがだされたが、その料理のオマージュとして、ホタテに半生に火を入れ青のりクリームソースを合わせたこちらを考えた。マリアージュのポイントとしては ミ・キュイにした時の食材の温度、生クリームの濃厚さ、青のりの磯感がシャルドネの持つ要素とマッチすると考えた。

ホタテのミキュイ 青のりクリームソース

伊勢志摩サミット2016 ワーキングディナーで各国首脳に供されたワイン ヴィラデスト ヴィニュロンズリザーブ シャルドネ 2014。料理はアワビのポワレあおさソースがだされたが、その料理のオマージュとして、ホタテに半生に火を入れ青のりクリームソースを合わせたこちらを考えた。マリアージュのポイントとしては ミ・キュイにした時の食材の温度、生クリームの濃厚さ、青のりの磯感がシャルドネの持つ要素とマッチすると考えた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. ホタテ 貝柱刺身用 5個~6個
  2. 塩コショウ 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1程度
  4. 青のりクリームソース
  5. 生クリーム 50cc
  6. バター 5g
  7. 青のり 2g
  8. 白だし 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ホタテに塩、胡椒(適量)で下味をつけ小麦粉を軽くまぶす。※薄くはたく程度なので大さじ1くらいでよいです。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱する。両面サイドにも火を入れる。刺身用ホタテなので中まで火が通らなくてもOK

  3. 3

    別の小鍋に青のりクリームソースの材料を入れクリームがとろっとなるまで火を入れる。

  4. 4

    ②のホタテに③のソースをかけて完成。

  5. 5

    マリアージュしたワイン:ヴィラデスト ヴィニュロンズリザーブ シャルドネ

コツ・ポイント

生食用のホタテの貝柱をつかい ミ・キュイ(半生)に仕上げることにより食材の温度を常温にし、表面に火をいれるので柔らかすぎない食感などを生みだす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
週末グランシェフ
に公開
日本 
▶2024年7月 ワインとおつまみの Youtubeチャンネル始めました。▶チャンネル名:今日のアペロ ワインとおつまみ▶Youtube URL:https://www.youtube.com/channel/UC5768C9sfNZCvhMviuM-59w(※遷移しませんがURLを右クリックして“https://www.youtube.com/channelに移動”を 選択すると チャンネルにたどりつけます。見てね~♥ !(^^)! )日本ソムリエ協会のワインエキスパート資格を持つ週末グランシェフです。最近は週末のみならず平日もシェフすることが多くなりました。美味しいものが大好きな家族の胃ぶくろをガッチリつかんでいます。
もっと読む

似たレシピ