ブラッディー米(めい)アリー🍅

Kukku
Kukku @cook_110787692

トマトジュースであさりごはんを炊いちゃいました😻
カクテル🍸好きの作者らしい😂🤣😂🤣
おこげはご愛嬌😂🤣😂🤣

ブラッディー米(めい)アリー🍅

トマトジュースであさりごはんを炊いちゃいました😻
カクテル🍸好きの作者らしい😂🤣😂🤣
おこげはご愛嬌😂🤣😂🤣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. タマネギ 一個
  2. セリ 一本
  3. あらびきガーリック 2、3振り
  4. エリンギ 2本
  5. 発芽玄米 2合
  6. 白米 1合
  7. 冷凍あさりむき身 160g
  8. トマトジュース 約700g、炊飯器の水位に合わせてください。
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 小さじ1.5
  11. 固形ブイヨン 1個

作り方

  1. 1

    タマネギ、パセリをみじん切りにして、オリーブオイル、あらびきガーリックとともに、フライパンで中火で炒めます。

  2. 2

    エリンギを食べやすい大きさに切ります。小すぎると、出来上がった時にどこに入っているかわからなくなります🤣😂🤣😂

  3. 3

    ①に②も入れて油を吸わせるように混ぜ合わせます。

  4. 4

    炊飯器のお釜に発芽玄米、白米を入れます。さらに固形ブイヨンを割り入れます。

  5. 5

    水は入れず、トマトジュースだけ、玄米3合の水位よりやや少なめまで。

  6. 6

    あら、3合の水位😅😂😅😂

  7. 7

    冷凍あさりむき身を投入

  8. 8

    さらに③も投入

  9. 9

    重要❗️必ず白米モードで、炊いてください。玄米入りだけど、白米モードで普通に炊けます。

  10. 10

    炊き上がり😻全体に具が混ざるようにしゃもじで混ぜ混ぜ。

  11. 11

    出来上がり😻たまたま豆苗があったのでトッピング❤️しました。

コツ・ポイント

冷凍あさりむき身の水分が出てくるので、トマトジュースの量に気をつけてください。あくまで玄米3合水位のやや少なめくらいがオススメです。白米だけで炊きたい方は白米水位で炊きますが、玄米じゃない分、ビチャっとしやすいかも🥲

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kukku
Kukku @cook_110787692
に公開
おかしな料理投稿が多くてすみません🙇‍♀️モットーは、楽しい魔法が美味しくする⁉️まさか🤣😂🤣😂材料には、白砂糖不使用、加工食品・化学調味料・小麦粉もできるだけ使用せず、乳製品・油もできるだけ最低限にしています。
もっと読む

似たレシピ