鶏肉ときのこのグラタン★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
中央小学校では,毎年,図書委員会と協力して「お話し給食」を実施しています。令和6年度は「きみにありがとうのおくりもの」という本から,トロトロのきのこグラタンを再現して給食で提供しました。具がたくさん入った優しい味のグラタンです。
鶏肉ときのこのグラタン★宇都宮学校給食
中央小学校では,毎年,図書委員会と協力して「お話し給食」を実施しています。令和6年度は「きみにありがとうのおくりもの」という本から,トロトロのきのこグラタンを再現して給食で提供しました。具がたくさん入った優しい味のグラタンです。
作り方
- 1
ホワイトルウをつくるため,鍋にAの油とバターを入れて中火で溶かす。
- 2
バターが溶けたら弱火にして薄力粉をふるいながら少しずつ入れてよく混ぜる。
- 3
牛乳と水を合わせて温めたものを2に少しずつ入れてよく混ぜる。なめらかなソース状になったらコンソメを入れて混ぜる。
- 4
具になるマカロニは柔らかくなるまでゆでる。玉ねぎは薄切り,にんじんはいちょう切り,しめじはほぐす。
- 5
ホワイトルウとは別の鍋でBの油を入れ玉ねぎ,にんじん,鶏こま肉を炒め,鶏肉に火が通ったらマッシュルーム,しめじを炒める。
- 6
マカロニとスキムミルクを入れて混ぜ,3を入れて全体をよく混ぜる。
- 7
6を耐熱皿に入れ,粉チーズ,パン粉,パセリを乗せて200℃のオーブンで15分くらい焼く。
コツ・ポイント
ホワイトルウの薄力粉はふるいながら入れ,牛乳と水は温めて入れることでだまになりにくくなります。だまが気になるときはこし器で濾してください。
似たレシピ
-
ダイエットや夜食にも!きのこグラタン ダイエットや夜食にも!きのこグラタン
具材はほぼきのこ!野菜を美味しくたくさん食べれるグラタンです。野菜の消費やちょっとしたおもてなしごはんにも。 千葉のぷーさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24289354