【保育園給食】ささみのユッケ風丼

園では毎月体操プログラムの日に「体づくり献立」を提供しています♪ 基本的にはたんぱく質が摂取できる献立にしていますが月によって栄養士が丈夫な身体づくりができるよう献立を考えて提供しています!
今月はたんぱく質たっぷりな鶏ささみを使用して一品で効率的に栄養が摂れるよう丼メニューにしてみました!
【保育園給食】ささみのユッケ風丼
園では毎月体操プログラムの日に「体づくり献立」を提供しています♪ 基本的にはたんぱく質が摂取できる献立にしていますが月によって栄養士が丈夫な身体づくりができるよう献立を考えて提供しています!
今月はたんぱく質たっぷりな鶏ささみを使用して一品で効率的に栄養が摂れるよう丼メニューにしてみました!
作り方
- 1
人参きゅうりは千切りまたは細切り、玉ねぎはスライスします。
人参・玉ねぎは蒸すか炒めてしんなりさせます。 - 2
沸騰したお湯に酒を入れ(分量外)ささみを入れてくっつかないようにかき混ぜ、再沸騰し5分程経ったら火を止め蓋をしておきます
- 3
2の蓋をしたものが20分程経ったら火が通っているか確認して通っていたら割きます。1の人参玉ねぎと合わせます。
- 4
タレの材料(ごま油・すりごま以外)を火にかけ煮立たせたら火から下しごま油・すりごまを合わせて混ぜます。
- 5
3に味を見ながら4をかけて混ぜます。お皿にご飯を盛り付け5をのせたらごまときゅうりをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
★ささみは茹ですぎるとパサパサして食べにくいので気をつけます。
☆タレは丼なので濃い目になっていますので少しずつ入れて調整してください。
★ささみはプロセッサーを使うと簡単に細かくできますが口の中でまとまりやすくなるため誤嚥にお注意ください
似たレシピ
-
アボカドとささみで作る!アボささユッケ丼 アボカドとささみで作る!アボささユッケ丼
アボカドとささみを使った簡単な丼ものです◎もちろんそのままおかずとしても美味しくいただけます!ダイエット中にもおすすめ♪ pomu◎ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ