作り方
- 1
鍋に水と酒、塩を入れて凍ったままの白子を弱火から茹でる。
- 2
完全に解凍できたら水気を拭き取り、塩を全体に振る。
- 3
続いて小麦粉を振って余分な粉ははたき落とす。
- 4
フライパンにサラダ油とバターを中火で溶かし、完全に溶けたら白子を入れる。
- 5
スプーンで油を絶えず回しかける。
- 6
5分くらい続けたら裏返して裏面にも焼き色を付けて取り出す。
- 7
ニンニクと玉ねぎは皮を剥いてみじん切りにする。
- 8
セロリの葉は重ねて端から細く切ってからみじん切りにする。
- 9
ミニトマトは8等分に切る。
- 10
ムニエルを焼いたフライパンの脂をそのまま使い、7,8,9を加えて中火で炒める。
- 11
全体的にしんなりしてきたら白ワインを加えて沸かす。
- 12
軽くとろみがついたらレモン汁を加えてひと混ぜしてムニエルにかける。これで完成。
コツ・ポイント
余ったソースはパスタよりパンとかクラッカーの方がいいかもしれない。白子の臭みがに気になるならハーブで茹でるとかした方がいい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白子のムニエル・オニオンスープ仕立て 白子のムニエル・オニオンスープ仕立て
本格的で手が込んでいるように見えますがとても簡単。白子が香ばしくて美味しいですよ☆そのまま食べても美味しい白子ですが、たまにはフレンチでいただくのもいかがですか? しいねこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24298620