外はカリカリ中はホクホク♪フライドポテト

M`sDINER
M`sDINER @cook_110926889

一度食べたらやみつき必至のじゃがいものレシピをご紹介します♪作るの大変そうに見えますか?いえ、実は簡単です!おつまみに最適なこのレシピをぜひ試してみて下さい♪

外はカリカリ中はホクホク♪フライドポテト

一度食べたらやみつき必至のじゃがいものレシピをご紹介します♪作るの大変そうに見えますか?いえ、実は簡単です!おつまみに最適なこのレシピをぜひ試してみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 350g
  2. 適量
  3. 胡椒 少々
  4. ガーリックパウダー お好み量
  5. 片栗粉 10g

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、芽を取ったらスライサーで薄くスライスして水にさらします。
    POINT:
    厚みは1㎜位が目安です。

  2. 2

    じゃがいもをボールに入れて、調味料を全て加えよく馴染ませます。
    POINT:
    バラしながら全体に馴染ませて下さい。

  3. 3

    器に少し重ねながら端をしっかり詰めて一枚ずつ並べ、ラップをして600W・5分レンジで加熱します。

  4. 4

    加熱したら、重石でじゃがいも同士の隙間を埋める様に上から軽くプレスし、そのままぬるくなる程度まで冷まします。

  5. 5

    崩れない様に器から取り出し、四方の端をカットし、更に3㎝角位の大きさを目安にカットします。

  6. 6

    低温でじっくり揚げていきます。
    POINT:
    油はじゃがいもがやっと浸かる位の量の方が作業し易いです。

  7. 7

    下側が固まってきたらひっくり返し、両面が綺麗な狐色になったら引き上げて完成です!
    お疲れ様でした♪

  8. 8

    じゃがいもには実は女性に嬉しいあの栄養素が豊富なんです!しかもその量にびっくり!ご興味がある方はぜひこちらへ♫

  9. 9

    https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv

コツ・ポイント

揚げる時は焦らず何度かひっくり返しながらじっくり色付くまで待ちましょう!そうすれば見た目も綺麗で、外カリカリ・中ホクホクなポテトの出来上がりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M`sDINER
M`sDINER @cook_110926889
に公開
出来るだけたくさんの食材を使って、ジャンルや型にはまらず簡単に作れるレシピから少し本格的なものまで、コツとポイントを出来るだけ分かり易く投稿していきたいと思います。同じ様に作れなくても、上手くいかなくても、『料理』を楽しんで頂けたら幸いです♪ところで、栄養バランスって気になるけど面倒そうって思ってませんか?いえ、実は結構簡単なんです☻♪Youtubeではレシピに加えて”美と健康・ダイエット”に役立つ『栄養バランスとカロリー』について簡単な解説もしてます。よろしければチラッと覗いてみて下さい☻♪https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv
もっと読む

似たレシピ