作り方
- 1
米をといで、ザルにあけて(入れて)おく。
- 2
にんじんはせん切り、生姜はすりおろしておく。
- 3
炊飯器に1と鮭水煮缶の缶汁と調味料(牛乳、酒、醤油、みりん、塩)を入れて、2合の目盛りまで水を入れる。
- 4
3に、2と鮭水煮缶の鮭をほぐし入れ、通常どおりに炊く。
- 5
炊きあがったら、バターを入れて全体を混ぜ、器に盛りつけたら完成。
※お好みでせん切りにした青じそ(大葉)をのせる。
似たレシピ
-
鮭の中骨水煮缶でCa強化の炊き込みピラフ 鮭の中骨水煮缶でCa強化の炊き込みピラフ
鮭の中骨水煮缶を利用した、カルシウムたっぷりの炊き込みピラフです。子供も大好きなカレーケチャップ味。 miyuki12 -
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりとあさりの水煮で簡単ピラフ きゅうりとあさりの水煮で簡単ピラフ
ズッキーニ代用で安く買えたきゅうりを使用し、あさりの水煮缶が残っていたのでピラフにしてみました。味付けはコンソメと塩コショウのみ。高カロリーなものを使わないのでヘルシーで野菜も摂取できます。炊飯器半分、自力半分の簡単で楽なレシピです。オムライスやドリアにしてもおいしいです。 ぶぅ☻ -
☺子供も喜ぶ鯖の水煮缶入りカレーピラフ☺ ☺子供も喜ぶ鯖の水煮缶入りカレーピラフ☺
炊飯器で簡単に作れる鯖の水煮缶を使ったカレーピラフです♪おにぎりにしても美味しいですよ(*´▽`*) hirokoh -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24316257