八戸の郷土料理 せんべい汁

sugawara
sugawara @cook_111362975

ごぼう、にんじん、糸こんにゃくは必須!
八戸出身なので定期的に食べてます。

八戸の郷土料理 せんべい汁

ごぼう、にんじん、糸こんにゃくは必須!
八戸出身なので定期的に食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. ねぎ 1本
  4. 鶏もも肉 100g
  5. キャベツ 1/4
  6. ネギ 1本
  7. 椎茸 3つ
  8. 糸こんにゃく 5こ
  9. せんべい 4枚
  10. 調味料
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    昆布と鰹節で1L分出汁をとる

  2. 2

    鍋に油を少量入れて、鶏肉に軽く火を通す

  3. 3

    お肉に火が通ったら、出汁を入れる

  4. 4

    沸騰してきたら、
    にんじん、ごぼう、キャベツ、椎茸、糸こんにゃくを入れる

  5. 5

    調味料を入れて、野菜に火が通ったらねぎを入れる

  6. 6

    せんべいを入れて4〜5分煮込む

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

・ごぼうとにんじんはささがきにするのがおすすめ
・味が薄い時は麺つゆを入れても美味しいです
・きのこは何を入れても合います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugawara
sugawara @cook_111362975
に公開

似たレシピ