作り方
- 1
薩摩芋は乱切りにして水に5分さらす。水を切りラップをしてレンジ600wで3分チンする。
- 2
鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、おろし生姜・おろしニンニク・醤油を揉みこみ、ビニール袋に入れ片栗粉も入れてまぶす。
- 3
フライパンに米油をしいて②を皮目を下にして置き中火にして焼き、焼き色が付いたらひっくり返して蓋をし3分ほど蒸し焼きする。
- 4
鶏もも肉を隅に寄せ、①の薩摩芋を入れて表面を焼く。余分な油をペーパーで拭き取る。
- 5
醤油・みりん・酢・甜菜糖・いりゴマを加え、煮切りからめる。
コツ・ポイント
薩摩芋の種類はお好みで。
似たレシピ
-
鶏の甘酢唐揚げ。唐揚げの甘酢ごまダレ。 鶏の甘酢唐揚げ。唐揚げの甘酢ごまダレ。
我が家ではみんな大好物。ご飯が欲しくなる甘酢をからめた唐揚げ。冷めてもおいしいのでお弁当にも◎お酢おかず はるちゅうた0215 -
-
-
-
鶏肉の辛味噌焼き。辛味噌照り焼き。 鶏肉の辛味噌焼き。辛味噌照り焼き。
焼いてタレを絡めるだけ。お酢が入ってるのでお肉は柔らかく こってりしすぎないのでパクパクいけます。 お酢おかず はるちゅうた0215 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24319992