鶏ひき肉と根菜のそぼろ煮

フーママ @cook_109018783
寒くなってきたので、体の温まる料理を作りたくなりました。切って煮込むだけの簡単レシピ!優しい口当たりの里芋にお箸が止まりません(^^)
作り方
- 1
里芋と大根を食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに油(分量外大さじ1くらい)を熱し、鶏ひき肉を炒める。
- 3
鶏ひき肉に火が通ってきたら①を加えて炒める。
- 4
全体に油が回ってきたら水と調味料を入れて中火でグツグツするまで火にかける。
- 5
グツグツしてきたらフタをして弱火で10分ほど煮て野菜に火が通ったら、●の水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成!
- 6
彩りに大葉を乗せて召し上がれ。
コツ・ポイント
本当は最後にネギを乗せたかったのですが無くて大葉に変更しました。何も乗せなくてもOKですし、ぜひお好きな彩りになるものを乗せてみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホッコリ美味しい♡大根のそぼろ煮 ホッコリ美味しい♡大根のそぼろ煮
高齢者でも子どもでも食べやすい大根の煮物です。片栗粉でとろみをつける事で、口当たりも良くなり、飲み込みやすくなります。 管理栄養士⌘マリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24322916