レンジで切り干し大根の煮物

呑兵衛どぅーん
呑兵衛どぅーん @cook_40427111

ノンオイルです。乾燥お揚げの代わりに竹輪でもいいと思います。

レンジで切り干し大根の煮物

ノンオイルです。乾燥お揚げの代わりに竹輪でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 40g
  2. 人参 1/3本
  3. 乾燥お揚げ ひとつかみ
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 白ごま お好み

作り方

  1. 1

    切り干し大根を5分程水につけ、耐熱容器に入れて戻し汁をひたひたになるくらい入れる

  2. 2

    切り干し大根の上に千切りにした人参をちらし、その上に乾燥揚げをのせ、みりんと酒をふり、軽く蓋またはふんわりラップ

  3. 3

    電子レンジ500wで3分加熱、軽く混ぜたら醤油をまわしがけて更に2分加熱

  4. 4

    人参が柔らかくなっていない場合追加加熱。余熱でしばらく置いておく、お好みでごまをかける

コツ・ポイント

切り方などで加熱時間は変わる。乾燥お揚げに出汁が入ってるので出汁は入れない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑兵衛どぅーん
呑兵衛どぅーん @cook_40427111
に公開
覚書だらけ。こどものために。AI邪魔すぎて辞めたい
もっと読む

似たレシピ