作り方
- 1
鮭は一口大に切り鮭を少々ふる。ごぼうはささがきにし、水にさらす。
- 2
にんじんは4㎝長さの千切り、しいたけは軸を取って薄切り、きぬさやは色よく茹でて細切りにする。
- 3
鍋にだし汁を入れて強火にかけ、ごぼうとにんじんを加える。煮立ったら鮭を加え、あくを取ながら煮る。
- 4
煮ている間に薄焼き卵を2枚焼き、細切りにする。
- 5
③に火が通ったら、しょうゆと塩で調味する。
- 6
器に注ぎ、きぬさやと細切りにした卵を散らす。
コツ・ポイント
鮭の身と野菜の具だくさんのすまし汁です。出汁をしっかりとったすまし汁で、鮭と野菜のうま味を感じられる一品です。
似たレシピ
-
-
-
-
肉じゃがキャベツ煮人参スープあさり蒸し 肉じゃがキャベツ煮人参スープあさり蒸し
5月も炊飯器で5品作りました。どれも薄味ですが素材の味を楽しめます。からだにやさしい調味料で後から味を足してね。 おはまりキッチン -
二度美味しい野菜丸ごと煮☆わかめスープ 二度美味しい野菜丸ごと煮☆わかめスープ
簡単☆家にある野菜を丸ごと圧力鍋に入れるだけで出来上がり!柔らかく味がしみる出来上がってから切るので利用がいろいろ♫ michiko’s♪ -
煮びたしでも♪スープでも♪( *´艸`) 煮びたしでも♪スープでも♪( *´艸`)
超簡単一品です!煮びたしにする?つゆだくで汁ごといっちゃう?どちらでも~( ´艸`)写真はスープです(≧∇≦)/ かめ凜 -
-
-
-
【透明スープ】スープ透き通る大根の煮物 【透明スープ】スープ透き通る大根の煮物
1日目はあっさり具材に濃い目スープで、2日目は具材に味が染み込んでより美味しくなってる煮物です!見た目よりしっかり味です なんめい -
-
じゃがいもなし☆肉じゃが味の煮物スープ? じゃがいもなし☆肉じゃが味の煮物スープ?
薄めればスープ代わりに、じゃがいもを入れればボリュームUP、我が家の煮物は薄味なので2日目にカレーなどにアレンジも簡単☆ ざりがにサラダ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24349907