作り方
- 1
鶏もも肉は骨に沿ってひらいてるのを買ってきて下さい。厚みを揃えて平らにします。
- 2
皮めはフォーク等で穴をあけます。皮の縮みと味の染み込みをよくします。
- 3
鶏もも肉とタレを合わせて上下を返しながら30分位漬け込みます。
長時間つけ込むと焦げます。 - 4
アルミホイルを敷いた角皿に皮目を上にして並べ上段で焼きます。
- 5
オーブン余熱無しで250度で23分~28分で焼きます。ご自分のオープンに合わせて焼いて下さいね。
- 6
2025年4月13日2000回以上の閲覧されました。感謝
- 7
しーくれっと・らいふさんが初レポ下さいました。感謝
コツ・ポイント
オープンで簡単にできる鶏もも骨つき肉の照焼き美味しいですよ。クリスマスにもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉のタレも美味しい簡単な照り焼き 鶏もも肉のタレも美味しい簡単な照り焼き
鶏肉はもも肉が美味しいけれど、カロリーも気になるので、下処理をして、焼いて出た油を拭き取りました。タレも美味しいです!#チキンステーキ#鶏の照り焼き#照り焼きチキン かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24351640