まごが大喜び!かめさんオムライス

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】市政55周年記念事業 トマトde健康レシピコンテスト トマトde健康オムライス部門 銀賞メニュー。
小さな子どもでも食べやすいように、野菜を小さく刻んで加えてあります。野菜が苦手な子どもでも、かわいい見た目で楽しみながらどんどん野菜を食べられます。

まごが大喜び!かめさんオムライス

【東海市公式】市政55周年記念事業 トマトde健康レシピコンテスト トマトde健康オムライス部門 銀賞メニュー。
小さな子どもでも食べやすいように、野菜を小さく刻んで加えてあります。野菜が苦手な子どもでも、かわいい見た目で楽しみながらどんどん野菜を食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 600g
  2. 8個
  3. 合いびき肉 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 40g
  6. ピーマン 1個
  7. しめじ 1/2パック
  8. 枝豆(冷凍) 40g
  9. トマト缶(カット) 1/2缶
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. コンソメ(固形) 1個
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 塩・こしょう 少々
  14. 飾り用
  15. レタス 40g
  16. ミニトマト 12個

作り方

  1. 1

    (ケチャップライス)玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじはみじん切りにする。枝豆は解凍し、さやから出しておく。

  2. 2

    枝豆は目の飾りつけ用とケチャップライスに加える用に分けておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉、①の野菜を加え、炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、トマト缶、ケチャップ、コンソメを加えて、煮詰める。ご飯、枝豆を加え、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    ご飯を4等分し、1人分のご飯を、頭、手、足、胴体に分ける。

  6. 6

    頭、手、足はラップで包み、形を整える。
    (手と足は2個ずつ作る。)

  7. 7

    (かめさんの胴体のオムライス)
    卵1人分(2個)を溶きほぐす。フライパンにサラダ油を熱し、卵を流し入れ、軽く焼く。

  8. 8

    1人分の胴体用のごはんを加え、卵で包み、皿に盛る。残りも同様に卵で包む。

  9. 9

    オムライスに頭と手、足を飾り、枝豆でかめさんの目を作る。レタス、ミニトマトを飾る。

コツ・ポイント

(1人分) 590Kcal 野菜量150g 食塩相当量1.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ