【お節の定番★紅白なます】

むぅ山
むぅ山 @cook_110040746

絞ったカボス果汁を使うのでシンプル仕上げに。他のメニューと被らなければ柚や胡麻を効かせるのオススメです。

【お節の定番★紅白なます】

絞ったカボス果汁を使うのでシンプル仕上げに。他のメニューと被らなければ柚や胡麻を効かせるのオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丼一杯くらい
  1. 大根 一本
  2. 人参 大半分
  3. 塩(水切り用) 大さじ1.5
  4. 砂糖 大さじ4
  5. カボス果汁 1カップ
  6. 味見て適宜

作り方

  1. 1

    大根と人参はそれぞれ千切りに。水分の出方が違うので別々にした方が固さのコントロールしやすいですが、一緒でもOK

  2. 2

    それぞれよく絞ってボールで合わせる。

  3. 3

    合わせ酢は塩以外よく混ぜて、最後に絞った大根人参の残った塩加減を見て塩を足します。

コツ・ポイント

絞りすぎると食感良く無いかもしれませんが、後で味が薄まる心配無いですし日持ちもします。下漬け軽めだと食感良いです。柚や胡麻で味変楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぅ山
むぅ山 @cook_110040746
に公開
★電子レンジがうまく使えません。なので、レシピに電子レンジはあまり登場しませんのでそこはお好きにアレンジして下さい🙌★クックパッド投稿は自分用のメモとしてレシピを書き留めてる感じなので、投稿頻度は低めです。★北部九州エリアの郷土料理もご紹介したいなって思っています!★茶道は表千家。茶事の料理を担当することがあるので、季節ごとの茶懐石や初釜の料理もたま〜に載せてます。
もっと読む

似たレシピ